2020年のトレンド花火
おはようんち! 今朝もとっても大きいうんちが出て快適うんち!でも臭かったうんち! ・・・あぁ待って!ブラウザバックしないで!別に気が触れちゃったわけでも危ない薬に手を出したわけでもないんです。 子供ってうんち好きだよなぁ […]
家庭用打ち上げ花火のランク
昨日資材庫を整理していたらもうずいぶん昔のちょっとした機械が出てきたんです。 もう完全にジャンク品だったので処理せねば、ということで暇をみて分解しました。 そしたら昔の機械ってすごいですね!中がもうよく分かんない基盤だと […]
花火の保存の注意 直射日光編
朝すっきり目覚めるのが辛い人集合!! すっかり冬になって朝が寒くなって余計に感じますよね。 かく言う私もその一人。 布団が恋しくて恋しくて毎朝争っています。 でも割とすっきり目覚められる日とかありません? あれってレム睡 […]
クリスマス前営業のお知らせ!
告知のお時間ですよ~! 当店は今の季節、基本の店休日は日曜と月曜日ですが、お客様からたくさんのご要望をいただき、お応えしないわけにはいかない!との想いから特別営業です! 12月22日(日)は日曜日ですが営業いたします! […]
写真の撮りやすい花火
昨日はネットショップ用の花火の現象写真、つまり火をつけてどんな花火なのかが分かる写真を撮っていましたが・・・ 難しいッ!!! いやー難しいですね。 以前プロの方にいくつか方法やコツなどは教わったのですがやはりプロと素人の […]
らくらく火が着く花火
本日11月27日はノーベル賞の制定記念日だそうですね! ニトログリセリンの安全化に雷管の発明、ひとくちにはダイナマイトの発明で有名な化学者ノーベルがその遺産を偉大な発明者に贈って欲しいと遺言したところから始まった賞ですね […]