節分に恵方花火はいかが?
きたる2月3日は節分ですね。 鬼は外~と豆をまくのがまず第一イメージ。 小学校のとき節分の日に給食で投げる用かのように豆が出て、みんなで投げたら担任激オコ掃除大会になった理不尽な思い出。 恵方巻きを食べるのが第二イメージ […]
筒井時正謹製噴出花火
ドォーン!! ・・・どぉーん。 説明しろって顔ですね。はい。 先日県内の色んな企業が集まった商談会的なものがありましてそこで見つけたものなんです。 赤い富士山と青い富士山の。 なんとこれカレーなんです! 青いルーと真っ赤 […]
花火をテーマにした音楽~洋楽と邦楽の違い~
1月22日はジャズの日みたいです。 心を落ち着かせるようなサウンドでありながら、盛り上がりに欠けるわけではなく。 大量の楽器を使うわけでもないのに、深みと旨みにあふれる。 単調なようでふとした瞬間現れるスパイス的変化が面 […]
旅行先にも花火をお届け!
先日Twitterのほうでもお知らせしたと思いますがこの度! 「まっぷる山梨 最新版’21」にて「はなびかん」を紹介していただきました! いやーとってもありがたい&嬉しいことです! 今ほどネットが発達してなかった頃は観光 […]
温泉総選挙2019!!
祝!みたまの湯全国1位~!! 全国の温泉で人気を競い合う温泉総選挙の2019年度結果が発表されました! 女子旅部門や健康増進部門など様々な部門に分かれて、お客様の投票でランキングが決まるものです。 そんな温泉総選挙201 […]